人権作品集・出版物

人権作品集

2020年 受賞作品

令和2年度の人権啓発標語・ポスター・絵手紙の募集に、 標語52,824点、ポスター11,692点、絵手紙3,185点の応募がありました。
(※令和2年度の学年を掲載しています。)
ポスター・絵手紙はクリックすると作品を大きくご覧になれます。

代表作品

人権は希望の未来へ繋ぐバトン

松山西中等教育学校5年 松岡 舜也 さん

優秀作品

はじめよういちにちいっこのやさしいことば

久枝小学校1年 安部 羽奏 さん

ポケットに思いやりつめて学校へ

小野小学校2年 小林 杏奈 さん

きらいだと言うよりあの子を知るどりょく

たちばな小学校3年 津島 結月 さん

せんけんさせんけんいじめきらいやけん

湯築小学校4年 冨岡 樹 さん

見ない知らない気付かない変えていきたい人権意識

味酒小学校5年 前田 湊仁 さん

家族が好き友達が好き仲間が好きそう思える私が好き

湯築小学校6年 中山 灯子 さん

その”いじり””いじめ”に変わっていませんか

久米中学校1年 佐川 美空 さん

同じでもいい違ってもいいあなたはあなたでいい

東中学校2年 坂東 煌介 さん

身に付けよう正しい知識なくそう無意識の差別

垣生中学校3年 武田 莉奈 さん

言っていいこと悪いこと大切なのは気づくこと

松山北高等学校1年 城野 翔汰 さん

「私」がやろう「私」にもできること「私」だからできること

松山東高等学校3年 河島 知花 さん

子どもたちを守るもの親の目友の目社会の目

雄郡小学校保護者 神野 ゆかり さん